アトピー性皮膚炎の検査
アトピー性皮膚炎の状態を把握する手がかりとして、血液検査を行います。アトピー性皮膚炎に特有の血液検査として、アトピー性皮膚炎の重症度を評価するために、TARCを測定します。特異的IgE抗体検査を行うことにより、ダニやカビ、ペットなど、どのような悪化要因が関わっているかを検討します。健康診断などで実施するような一般的な血液検査も行います。アトピー性皮膚炎に似た皮ふ疾患の場合もあるため、必要に応じて鑑別のために必要な検査を追加します。
注意:ダニやペットなどのアレルゲンでIgE抗体が上がっている(陽性)だからといって必ずしも悪化因子ではありません。血液検査だけで食物を除去することは不適切です。
アトピー性皮膚炎と食物アレルギー
かつては、食物アレルギーがある子がアトピー性皮膚炎を発症すると考えられていました。しかし近年は、湿疹がありバリア機能が低下している皮膚から食物が入り込むことによって、食物アレルギーが発症するという仕組みが分かってきました。湿疹を発症してから速やかに積極的に治療を開始する方が食物アレルギーの発症割合が抑制できることが分かってきました。
アトピー性皮膚炎の悪化要因
アトピー性皮膚炎を悪化させる要因は、1つの要因だけでなく、以下のような様々な要因が重なり合って起こることが多いため、これらの悪化要因の対策を行うことも治療を行う上で大切なことになります。ダニやペットなどのアレルゲンがしっしんの悪化の原因であるかは、これまでの経過などの情報を総合して判断します。 (症状のみ、検査結果のみで判断できません)
* 季節の変化・睡眠不足・生活環境の影響・汗/よごれ・疲労/ストレス・体調などにより影響を受けます
アトピー性皮膚炎の治療の目標
* 症状がない、または、症状がないかあっても軽微
* 日常生活に支障がない
* 薬物療法もあまり必要ない